2014年2月27日木曜日

Grass on the Jeep

 
 
2月も明日で終わり
 
暦の上では春
 
でも寒いな
 
気温が低いのもつらいが
 
昼でもどんより暗いのがやだな
 
 
We wish bright and green days soon
 
See Yah.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2014年2月23日日曜日

Brand new TUNDRA 2014






 
 
なんといいますか、もはや超高級車
ランクル200など翳みそう
 
日本の諸事情下ではまだ見かけないが
誰か買ってみてください
 
一度くらい乗ってみたいなぁ
 
現地価格ならそれほど高くない
トラックだからね
 
日本にもってくるとそれなりに
高級プライスになるよね
 
以前トヨタのメガウェブで聞いたら
ディーラーでは整備は愚か、オイル交換すらしてくれない
そうです
 
なんかへんだな~
 
ロレックスジャパンはどこの国で買ったものでもきっちりメンテしてくれる
 
FJクルーザーも、輸入車はみてくれないのでしょうか?
保証の関係か?
 
ヤナセは並行車もみてくれる
 
まぁ言ってもしかたないか・・・

2014年2月17日月曜日

The military green which on G

 
 
 
2週連続の大雪

前回は土日だったから通勤ダメージは少なかった
今回は金土 金曜の夜をなんとかすれば明日は休み

もちろん全ての人がウイークデイ勤務ではない
自分も週末出勤したが半数以上の人が欠席だった
 
 
 

 
 
関東近県では数十年ぶりの積雪量
観測史上初とも言われている場所もあり
こんなにすごく積もったのは人生初レベル
 
 
電車が止まれば頼みは車
 
4WDであること
雪用タイヤである事
パートタイム四駆であること
 
これらの条件を全て満たした車は
今回の雪でその真価を発揮した
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 
以前は車は黒
とにかく黒が好きだった が
 
 
 

 
最近は緑
 
 

 
 

 
 

 
 

 
こんなとぼけた白もちょっと気になる
 
 
 
 
 

 
 
東京の下町にあるG専門店ワンオーナー
ならはしさんという実直なかたが社長をつとめる
メインはW463だが根本店長が460マニア
上の緑が入庫しているがすでに商談中
 
日本の正規輸入車でこの色があったことを知らなかった
とにかく希少 大変気になる
 
 
 

 
 
理想はこれ
日本は当然海外でも入手困難
一生買えないのかも

2014年2月6日木曜日

That’s right






パワポもCCメールも禁止「IT断食」で営業件数が6倍に〈AERA〉
dot. 2月6日(木)11時39分配信
 仕事や私生活などで日々活用しているITツール。一方で、コミュニケーションがメール頼みになってしまったりと問題も。そんな中、IT企業であるにも関わらず「IT断食」をすることで仕事の効率をアップさせている企業がある。大企業・組織向けにソフトウエアを販売する「ドリーム・アーツ」だ。
 2011年11月、会議へのパソコンやスマホなどのIT機器の持ち込みを禁止。さらにパワーポイントでの資料作成は許されず、社内CCメールも使用してはいけない。13年6月には営業部員に貸与していたパソコンの返却を命じた。企画書や見積書などパソコンが必要な業務はすべて支援する部門が担当することになったのだ。これらに対し当初は当然のことながら社員から強い反発の声があがった。IT企業に就職したのに、との声もあった。
 だが、山本孝昭社長は断行したのだ。
「人に会ったり、自分で考えたりするような『価値あるアナログ時間』を増やす目的で、効率化のためにITを導入した。そのはずなのに、多くの企業や社員は膨大なメールをさばいたり、装飾に凝った資料を作ったりすることで逆に時間が奪われ、仕事の質も下がっているのです。我々こそITに使われるのではなく、使いこなすようにならないといけないのです」
 パソコンを撤去後の半年で、営業訪問件数は40件から250件へと6倍以上になり、契約件数も大幅に増え、売り上げの見込みも3倍以上になるなど成果はすぐに出た。
 先進的な取り組みをする企業は他にもある。
 LED照明や収納ケースなどの人気商品で知られるアイリスオーヤマだ。職場の机からパソコンを取り上げ、フロア中央の「島」に集約したのだ。「デスクは頭で考える仕事をする場、パソコン島はデスクでまとめた内容をアウトプットする作業の場」と切り離した。
 デスクにパソコンがあるのは当たり前だった。だが、社内の研修会である講師が「パソコン使用中には脳があまり働かない」との話を幹部社員にした。このことを契機に、07年に試験的に導入し、09年には全社で切り替えが完了した。
 商品企画部では、パソコンとうまく付き合うことで、さっそく効果が出た。ネット上に出回る情報をヒントに企画を立ててしまうと、競合他社と差別化できない。そこで、頭で考えたところ――。
 今では、売り上げに占める新商品(発売3年以内の商品)の割合は、08年の41%から、13年は56%になり、ヒットする新商品が増えた。
※AERA  2014年2月3日号より抜粋



********** 読んでみて正しく同感しました **********